ルンケ・マルチ

うーん、Rageのルールはよく知りませんが、個人に焦点をあてるとなるとそういうかんじになるのかなぁ。

ただ個人的に、ドラゴンパスとかの面白さって、ヒーローがいて、ヒーローにはそれを支持する人脈がある、ってあたりにあると思うのですよ。
てか、どうも僕のもっているルンケでの戦闘のイメージって、地域の支配権の奪取っていう意味合いであるところの、ボードゲーム版ドラゴンパスや集団戦闘@戦役の印象が強いみたいなのですよね。英雄は戦線を変化させるけど、軍団がいなかったら戦線を維持できない、みたいな。

ヒーロークエストによる場の改変とかを再現するには、バンドとか儀式の概念はどこかで入れなくちゃいけないわけですけど。。。英雄戦争っていう時代を政治も含めた切り口で見るのか、戦略単位で見るのか、戦術単位で見るのか、個々人の単位で見るのか、どういった切り口で見るのかによってかなり違ったゲームになりそうです。
個人的には、政治も含めた範囲で見たいなぁ、とか思っているですが。。。

あー、戦略拠点の占拠と維持を考慮に入れればいいのか。

拠点にいる敵勢力の排除はヒーロー*1でもできるけど、拠点の制圧・維持は軍団や部族*2じゃないとできない、とかってのも、ベタではあるけどアリだなぁ。

*1:戦車

*2:複数兵ユニット